2025年07月08日

ふれあい広場2025池田特設ページ

本祭り8月31日(日)語らいの広場 (講演会)13:10~14:40

歌のチカラでエクササイズ!~人がつながるコール&レスポンス!~

講師は、昨年に引き続き、東京からボイストレーナーの東哲一郎さんにお越しいただきお願いしています。いくつになっても美味しいものを安全に食べ続けたい。

健康寿命を延ばす秘訣です!のどの筋力は、いくつになっても鍛えることは可能です。その鍛え方のポイントを楽しく音楽に合わせて身体を動かし、声を出しながら学ぶことができます。(スポーツボイスは、東先生が開発したプログラムです。)

当日は、直接ステージの上から、身体を動かし声を出しみなさんと楽しく学べる講演会です。ぜひ楽しみにご来場ください!

↓コール&レスポンスのやり方を予習しておくと当日更に楽しく参加できますよ!下記ビデオ6月25日にZOOMで東京から池田町民の皆様に指導して下さっている様子。

↓ご当地ソング第2弾『希望の池田』は、講演会の中で皆さんと歌います!ぜひ覚えてくださいね!

むせないのどを手にいれろ!男のためののど筋トレーニング~スポーツボイス~(全10回↓6月25日第1回目の様子。)は、途中からでも参加大丈夫。現在も参加者募集しています。※基本は男性が対象ですが、希望される女性の方は、別会場を設置しますので社協579-2222 東出までお申出ください!

前夜祭8月30日(土)、本祭り8月31日(日)開催!

8月30日(土)前夜祭には、映画『35年目のラブレター』上映決定!ふれあい広場は今年35回目という縁もあり、感動の実話を皆さんと共有できることを楽しみにしています!無料整理券は必ず必要です!7月1日から下記チラシに記載された場所で受け取れます。お早めにどうぞ!町外の方で整理券を取りに来ることが困難な方は、お取り置きの上、当日会場で入場前にお渡ししますので事前に015-579-2222までお申し込みください。

14:00と18:00の二回上映しますが、夜の部がゆったり鑑賞できます。(なお、夜の部来場者のなかで、ご協力いただける方(有志の方)には、上映終了後10分~15分程度、本祭り会場用の椅子並べボランティアに協力を頂きたいので宜しくお願いいたします!)

35年目のラブレター 出演者の皆さんがこの映画の魅力を語っています!注)公式ホームページへリンクしています。↓

映画のモデルとなった西畑保さん取材動画 ↓KSB瀬戸内海放送チャンネルへリンクしています。


新着情報一覧